就活アドバイザー@タクマ

僕自身の経験を元に、就活に関しての悩み・不安を全て解決するためのノウハウを書いたブログです。

聞くことを間違えると落とされる!?面接で定番の逆質問で聞くべきこと

こんにちは、タクマです。

 

今回は

面接でよくある

逆質問について

書いていきます。

 

面接の最後に

「何か質問ありますか?」

これが逆質問です。

f:id:officialst:20211015113142j:image

 

この時に、

もう面接は終わったと

気を抜いてると

 

不合格になる

可能性があります。

 

逆質問も

とうぜん

面接の一部

なのです。

 

むしろ、

逆質問こそ

 

会社への志望度を

アピールするチャンス

です!

 

では、

どんなことを

聞けばいいのか

 

それは会社によって

変わります

 

しかし、

共通して言えることは

 

①プラスの質問をしよう

 

②調べて出てくるような

ことは聞くな

ということです

 

①について

プラスの質問とは何か

というと

 

例えば

 

御社で〜〜をやりたいと

考えているのですが

できますでしょうか?

 

という風に

入ってからどうしたいか

など

 

この学生は

 

うちの会社に本当に

入りたいんだな

 

と思わせる質問を

することです。

 

ここで、

 

残業が多いと

聞きましたが、

本当はどうなんですか?

f:id:officialst:20211015113445j:image

などマイナスの

質問をすると

人事は

どう思うでしょうか?

 

前者と後者

どっちを

採用したいと思うかは

わかりますよね?

 

てことで

まず大前提として

 

逆質問は

プラスの質問をしましょう

 

②については

 

あたりまえですが、

調べて出てくる

ようなことを聞くと

人事からすると

 

会社のことを

調べてもない

志望度の低い学生

 

と認識されてしまいます。

f:id:officialst:20211015113700j:image

では、

何を聞けばいいのか

 

そのヒントは

OB訪問にあります!

 

OB訪問とは

人事ではない

その会社の社員に

話を聞くことです。

 

実際に働いている

社員の話を聞けるので

 

働いている人しか

わからない情報を

聞くことができます!

 

気になることがあれば、

人事ではなく

OBに聞きましょう!

 

そして、

最終的には

あくまで1つの例ですが

 

OB訪問で〜〜と

聞いたのですが、

御社で〜〜をするには

どれぐらいかかりますか?

 

といった

質問ができれば

 

内定に大きく

近づくでしょう!

 

f:id:officialst:20211015113815j:image

 

てことで、

 

今からでも

気になる会社は

積極的にOB訪問

しましょう